ニュース

マン国会議長  石破首相と会見

28日、ハノイの国会議事堂で、ベトナムのチャン・タイン・マン国会議長は、ベトナムを公式訪問中の日本の石破茂首相と会見を行いました。

会見で、マン国会議長は、石破首相の今回のベトナム訪問が、経済、貿易、科学技術、デジタル・トランスフォーメーション、質の高い人材育成、労働、地方および国民交流など、あらゆる分野における新たな協力の機会を切り開くものであると述べました。また、マン国会議長は、両国が経済、人材育成、国民交流、地方間協力といった4つの優先分野において連携を強化するよう提案しました。また、文化・観光交流の拡大と、両国の地方政府間の緊密な協力強化にも期待を寄せました。

一方、石破茂首相は日本がハイテク産業や半導体分野での協力強化、質の高い人材育成、インフラ整備支援、自然災害や気候変動への対応、グリーン・デジタル転換などの分野において、ベトナムを支援していく考えを示しました。

会見で、双方はともに関心を持っている地域と国際問題に関して協力と立場の共有を強化するとともに、IPU=列国議会同盟、AIPA=東南アジア諸国連合の連議院総会などにおける緊密かつ効果的な連携を今後も継続していくことで一致しました。

(VOVWORLD。)

 


top